首コリについて
首の痛みの原因
首が痛い、首が重いなどと首コリを感じる場合には、その多くは姿勢の悪さが原因とされています。姿勢の悪さによって筋肉に疲れが生じ首のコリが発生します。
近年ではパソコンやスマートフォンを扱う人が増えてきていますが例えばパソコン画面を前のめりになって見つめる作業や長時間同じ姿勢で何かをするなど、重心が前に傾きがちな猫背の姿勢は上半身の筋肉には大きな疲れを招くことになります。
現代社会ならではの原因
パソコンにキーボードで打ち続けたり、マウスをクリックするなどの作業は、手首や指にも負担をかけ、これが首コリにもつながります。また目を酷使する作業を続けることで、疲れや首コリが同時に発生することもあります。
座りっぱなしであっても立ちっぱなしであっても、同じ姿勢を長時間続けた場合には腹筋を使わなくなるので、その分体の後ろ側には負荷がかかることになり腰痛を引き起こすこともあるでしょう。
首コリの仕組み
筋肉が疲れることによって血行が悪くなって、痛みやコリが生じることになります。長時間同じ姿勢を続けていると、同じ場所に負担がかかり、その周囲の筋肉が緊張します。筋肉が硬くなると血管を圧迫することになり血流が滞ることになります。
血行が悪くなると起こる不調
血行が悪くなると本来であれば流れていくはずの疲労物質が筋肉にとどまることになるため、痛みやコリが生じます。また血行が悪くなるのは筋肉に疲れだけではありません。冷えやストレス、喫煙などが原因によって筋肉が緊張し血行が悪くなることもあります。
体の冷えは筋肉の緊張を招き、血流が滞ります。ストレスは交感神経を活発にすることで筋肉を緊張させることにつながるでしょう。
首コリでお悩みなら当院にお任せください
ここまで首コリについてお話ししましたが、もちろんこれだけが原因ではありません。これまで、整体やマッサージに首コリを見せてもすぐに再発した…そんなことはありませんか?その場しのぎのマッサージを受けても、さらなる悪影響を及ぼすことがあります。
健康な身体があってこその仕事や家庭。今すぐにでも治したいあなたの痛みを一緒改善していきませんか?首コリでお悩みなら安城南鍼灸接骨院にお任せください。
痛みはどこからきているのか、不調の原因は何なのかカウンセリング・検査でしっかりと症状の分析を行いお一人お一人に合った最適な施術法をご提案します。お悩みの方は是非一度当院にご相談ください。お待ちしております。